小顔

そんなお悩みのお客様に、ピュアメディカルクリニックでは多彩な手段でお応えしています。
ピュア式小顔脂肪溶解注射メソセラピー(小顔注射)
腫れや痛み、ダウンタイムがほとんどありません。
皮下脂肪の減少だけでなく、リンパの循環促進作用や皮膚の引き締め作用もあります(タルミの改善効果もあり)。
当日よりメイク洗顔も可能です!
エラ ボツリヌストキシン製剤
エラの張っている方の多くは、奥歯を噛みしめる筋肉(咬筋;こうきん)が発達しています。
咬筋が発達する原因は、
○寝ている時に歯ぎしりや奥歯をくいしばるクセがある
○固いものを好んでよく食べる
○スポーツなどをしていて奥歯を噛みしめる動作が多い
ボツリヌストキシン製剤は、眉間の縦ジワや目尻の笑いジワのような表情筋の過剰な動きを抑えるお薬(注射)ですが、この咬筋に注射すると、3、4ヶ月の間、過度な収縮(力み)を抑えることができます。
その間に咬筋の動きを休めることによって、徐々に筋肉のボリュームが減っていき、輪郭をすっきりと細くさせる効果があります。(効果は約1ヶ月後から現れます。)



アゴ先形成(ヒアルロン酸注入、ラディエッセ注入)
アゴ先が丸く小さい方は、ヒアルロン酸やラディエッセといったシワの治療に用いられる注入用のジェルを用いることで、エステティックライン(Eライン)を整えて輪郭をシャープにできます。
Eラインとは、横顔で、鼻先とアゴ先を結ぶ線のことで、このライン上に唇の先端が並ぶとすっきりとシャープ美しく見えると言われています。
1回の注入で、ヒアルロン酸で6ヶ月、ラディエッセで10ヶ月程度持続します。
メイプルリフト
サーマクールCPTやウルセラのようなダウンタイムのほとんどない治療は、小顔効果が現れるのに1ヶ月以上かかります(タルミの程度によっては2、3回必要なこともあります)。
より即効性を求める方には、糸とコグ(とげ)の強度がアップし、より強力なリフトアップが可能になったメイプルリフトがお勧めです。
従来のスレッドリフトに用いられている素材に比べて分解も遅く、より長期間のリフトアップを維持できるようになりました(約2年持続)。
局所麻酔や糸の挿入は、先の丸い特殊な針(カニューレ)を用いるため、痛みや内出血がほとんど起こりません。
持続期間は約2年と、レーザーによるリフトアップに比べて長く持続することもメリットの一つです。
メールでのご予約・無料カウンセリングはこちら
お電話でのご予約はこちら
お電話でのご予約、お問い合わせもお待ちしております。
※スマホの方は、「電話番号クリック」でそのままお電話いただけます
西大寺院

ピュアメディカルクリニック
西大寺院 院長
東阪康志
1991年 滋賀医科大学医学科卒業 同大学病院研修医、同大学関連病院勤務 |
2007年 大手美容クリニック要職を歴任 |
2013年 ピュアクリニック非常勤就任 |
2018年 ピュアクリニック王寺院院長就任 |
2021年 ピュアクリニック西大寺院院長就任 |
イオンモール橿原院イオンモール橿原内

ピュアメディカルクリニック
イオンモール橿原院 院長
村石世志野
1987年3月 信州大学医学部医学科卒業 |
1987年5月 東京大学医学部付属病院 脳神経外科へ研修医として入局 |
1987年5月 順天堂大学医学部付属順天堂医院 形成外科へ研修医として入局 |
1989年1月 順天堂大学医学部 形成外科へ助手として入局 |
1993年4月 順天堂伊豆長岡病院 形成外科へ医長として入局 |
1996年4月 順天堂大学医学部 形成外科へ助手として入局 |
多くの美容外科クリニックにて研鑚し、大手美容外科にて要職を歴任 |
2019年2月 医療法人ピュア会 イオンモール橿原院 院長就任 |
2021年2月 医療法人ピュア会 理事長就任 |
王寺駅前院JR王寺駅前すぐ

ピュアメディカルクリニック
王寺駅前院 院長 笹山友生
1994年3月 高知大学医学部卒業 |
1994年6月 高知大学付属病院皮膚科 |
1995年2月 高知日赤血液センター |
1996年11月 高知北病院 |
1997年2月 間崎病院 |
2000年8月 久次米医院 |
2005年1月 東クリニック開業(徳島県三好市東祖谷) |
2015年12月 東クリニック閉院 |
2015年12月 ABCクリニック就職 |
2016年8月 ABCクリニック天神院院長就任 |
2021年5月 ピュアメディカルクリニック王寺駅前院 院長就任 |